まだまだ続く悪徳販売に気を付けろ
先日、問い合わせのあったお客さんから電話があり、
蓄電池を検討したいから家に来て欲しいと言われて訪問した時のこと。
最近、蓄電池のセールスが多いのよね。
とのことでした。
実際、セールスが家に来て、話を聞いたそうです。
その時の見積書を見せてもらいました。
見積書は手書き。
「月々8,000円以上の経済メリットがある」と手書きのコメント付き。
見積金額は298万円でした。
うーん高い(苦笑)
すごく高い。
まさにボッタクリ。
昔ながらの営業法で蓄電池を売ってる悪徳会社がまだ存在します。
(そこは大阪の会社でした)
高齢者めがけて販売していますね。
めちゃくちゃ売ってる販売店
とある人から話を聞いたのですが、
おそらく全国でも上位に入る位、蓄電池を売ってる業者がいます。
その業者はなんと、
蓄電池を実質0円で販売してるそうです。
蓄電池が実質0円でできる!?
どうやって??
と思ったら、蓄電池と一緒に住宅ローンの借り換えをすすめているらしいです。
そしたら、月々の支払額は変わらずに(むしろ安くなる場合もあるかも?)出来るらしいです。
そりゃ、ありえるかも!?と思いました。
でも、ちょっと待って下さい。
ここ10年くらい住宅ローンは超低金利でした。(変動で0.1%〜1%、固定でも1%〜2%です)
それなのに、さらに安くなる場合ってあるのかな?
と思いました。
ありえます。
仮に30年ローンを組んだとして、
すでに15年払い終わったとします。
残り15年ですよね。
それを20年のローンで組み直すのです。
そしたら月々は安くなりますよね。月々支払う金額は…。
住宅ローンが5年伸びるので、トータルの総支払額は高くなりますけどね。
どちらにしろ、
すごく高い買い物には間違いないです。
その蓄電池の営業はFP(ファイナンシャル・プランナー)と一緒に回ってるそうです。
FPに高額な手数料(70万円程?)を支払っても相当な粗利が残るらしいです。
(そりゃ住宅ローンの借り換えで出た利益を全部持っていくんですからね…)
裏技を使って実質0円で蓄電池で来たーなんて喜んでてたら駄目ですよ。
めちゃくちゃぼったくられていますからね。
ネットで検索したら出てくるかな〜と思ったら、案の定いろいろでてきますね。
今の時代、電話営業や飛び込み営業などの訪問販売をしている業者は要注意ですよ。
https://www.telnavi.jp/phone/0364270524
https://sus.click/money/chikudenchi.html