お客様の生の声
彦根市 辻様邸 (3.12kw+オール電化 2002年施工)
「電気代1万4千円、灯油代8千円、ガス代2千円が、今では電気代3千円しか払っていません。ローン代を差し引いても設置後の方が安いです。やってよかった!年間25万円も削減できたし、このままいけば、たった5年で126万円削減できます!」
米原市 上田様邸 (3.6kw 2004年施工)
「もともと太陽光発電には興味があり家を建てる時、ハウスメーカーの人に相談したら『モトはとれんし、やるだけ無駄やからやめとき』と言われたので断念した。でも、気になっていたので、専門会社のシガソーラーさんにシミュレーションを頼んでみると、ローン代も売電などを考えると、なんとかなると思った」
長浜市 中川様邸 (6.82kw 2004年施工)
「私は教師で、学校の授業でエネルギー問題について太陽光発電や風力発電の話を授業 でしてた日に、シガソーラーさんから太陽光発電の話が舞い込んできた。とても魅力的だし、何よりも設備費に比べて売電率がよかった!これだけ売れるなら、郵便局や銀行にお金預けておくよりも、はるかにいい利率で戻ってくる。タンスや銀行などにお金があるんなら、こっちに投資した方がいいと思う」
甲良町 北川様邸 (4.08kw 2003年施工)
「環境の為に設置したかった。試算すると今払ってる電気代位だし、銀行に300万円預けても60円しか金利がつかないのであれば、断然、太陽光の方が良い金利で返ってくるので、断る理由がみつからなかった。株の配当金よりも良い還元率だし、投資としても環境のためにも最高の商品」
木之本町 坂田様邸 (3.72kw 2004年施工)
「ここは雪も多いし、発電は望めないだろうと思っていた。さすがに11月~2月は電気代払う方が多かったが、他の季節では黒字。1年を通しても黒字になった本当にビックリ!それに、屋根に登って雪下ろしをしなくて済むので助かってる。なんせテレビでも雪下ろしで屋根から落ちて死んでる人は、大体65歳以上の人ばかり、私も歳だからもう屋根には登りたくないから助かってる」
東近江市 永井様邸 (3.94kw+オール電化 2004年施工)
「もともと嫁さんが興味あったみたいだが、私はあまり興味はなかった。ただ、うちは家族も多いし光熱費も高い月で4万近く払ってた。結局、嫁さんに押されて契約したけど、凄いよこれ!もう今は高い月でも6千円しか払ってないし、安い月なんかは光熱費払っていません。このままやと10年以内でモトとれそうです」
甲賀市 谷村様邸 (5.46kw+オール電化 2003年施工)
「知り合いから『オール電化にしたら、すごく安くなった』ていうのを聞いてたので検討しました。結局、オール電化と一緒に太陽光発電も設置することになりましたが、驚きの結果にビックリです!早くローンが終わって欲しいです(笑)」
彦根市 大西様邸 (2.94kw 2002年施工)
「もともと少人数の家族だし、電気代もそんなに高くないので、導入を悩んでいたが、環境にやさしい生活を自分がするという思いをもつということと、仕事上の立場もあって導入した。結果ローン代も電気代の差額でまかなえるので大きな負担もなくできるので満足している」
竜王町 田口様邸 (3.4kw+オール電化 2005年施工)
「正直、ウチは都市ガスじゃなくてLPガスだったから平気で毎月数万円払ってた。今では光熱費2千円~6千円位です。12月や1月の電気代が6千円代で済んでるのにビックリです。非常に満足しています。コスト面から考えて、設置は早ければ早いほどいいと思います。特にLPガスを使ってる人はした方がいいですよ」
愛荘町 安孫子様邸 (4.71kw+オール電化 2005年施工)
「毎日の日照具合や発電状況が気になり、楽しみにモニターを見ています。売電も結構 できて、節電も気を付けるようになった。太陽光発電の屋根を見かけることが少しずつ増えてきて喜んでます。南向きの大きな屋根で未設のところを見ると『あぁ~もったいないなぁ』といつも思います」
長浜市 小川様邸 (6.75kw 2003年施工)
「本当に電気代が安くなった。年間30万円以上払ってた電気代が、今では年間2万円しか電気代支払っていませんし、毎月の発電量を表にして喜んでいます。老後、収入がなくなった時に電気代を気にしなくていいのが嬉しいです」
いかがでしたか?
今回、ご紹介させていただいた「お客様の声」は
2002年~2005年に太陽光発電を設置されたお客様で、
2006年8月にご協力頂いたアンケート
をそのまま抜粋したものです。
当時は、「自治体の補助金」や「固定買取制度」がなかったにもかかわらず、
「やって良かった!」という声が溢れんばかりに私どもに届いてきました。
(オール電化ですら「オール電化は損だからやめとき」と言われてた時代です)
当時と比べて、今はどうでしょう?
価格もずいぶん下がり、
補助金や固定買取制度が実地しています。
“太陽光発電するなら、今が一番いい時期”と言えるのではないでしょうか?
実際、6年前に太陽光発電を設置された
彦根市にお住いの清水様に「太陽光の調子はいかがですか?」とお尋ねしたところ…、
「先月は2万円も売れたんですよ!
今まで1万円以上の電気代を払っていたので、本当にやって良かったです!」
と、おっしゃっていました。
とても喜んでもらったので、工事をさせてもらった私も本当に嬉しかったです。
「補助金」や「固定買取制度」は
早く設置した人が“得する”制度になっています。
逆に言うと、設置が遅ければ遅いほど“損する”制度とも言えます。
実際、前年度は32万9,986世帯が太陽光発電を設置されました。
5分に3世帯が太陽光発電を申し込みしたことになります。
次はあなたの番ですよ。
施工例集
太陽光発電
蓄電池
蓄熱暖房