長浜市の補助金
2020年度、令和2年度も太陽光発電・蓄電池の補助金が出ます。
蓄電池1kwhあたり2万円【上限10万円】
昨年と違い、条件が異なります。
- 実績報告書提出時に長浜市に住所を有している方または長浜市に事業所を有している事業者
- 補助金の交付申請時において、納期限が到来している市税および国民健康保険料(税)に未納がない方
- 補助金の交付申請年度に対象システム設置事業を完了することができる方
- 対象システムを市内において設置する方
- 発電された電気の全部又は一部(余剰売電)を住宅又は事業所等において消費する方
- 本市の求める再生可能エネルギー普及・地球温暖化防止対策施策(アンケート等)に協力できる方
- これまでに補助対象システムと同種の太陽光発電等に係るシステムの設置に関し、本市の補助金等の交付を受けていない方
特に、7つめですね。
この条件を見ると、
以前、太陽光発電の補助金をもらった人は、
蓄電池を設置してももらえない。のでは?と思いますが、
大丈夫です。
太陽光発電の補助金と今回の蓄電池の補助金は別物らしく、
昨年までは太陽光発電の補助金はもらっていても、
蓄電池の補助金をもらっていなければ、蓄電池導入で補助金もらえます。
長浜市にお住まいの方は、
長浜市から10万円と滋賀県の補助金もあるので、
うまくいけばダブルで補助金がもらえます。
長浜市は、昔から環境に力を入れている街なので、
蓄電池を設置する方を優遇してくれる素敵な街です。
長浜市にお住まいの方は、
ぜひ補助金を使って蓄電池を導入して下さい。