住所検索で一発回答
東京電力の子会社(東京電力ベンチャーズ)が
住所を検索するだけで太陽光発電シミュレーションが可能なサービス
「Suncle(サンクル)」をはじめました。
実際、うちの家(自宅)を検索してみました。
我が家は3.4kwの太陽光が載ってます。(10年以上前の多結晶の太陽光)
そしたら、なんと8.25kw載ると出ます。
20年間に節約できる電気代は164万95円になるそうです。
ちょっと待て。
うちの屋根は8kw以上も絶対に載らないぞ。
北面も含めたら載るかもしれんけど……
続いて会社で検索してみると、
なぜか近所の家が検出されます。
カーソルを合わせてクリックすると会社のが出てきました。
5.25kw載るみたいです。
20年間で節約できる電気代は142万889円とのこと。
しかし、なぜか住所が「滋賀県彦根市開出今町1483番地」になってます。
本当は「1475番地」なのに(´・ω・`)
まぁ、正確さはともかく、面白いサービスではありますが、
出すタイミングが遅くない?
太陽光発電の固定買取の10年間の売電が24円、10年以降の売電が8円と
太陽光発電単体では、昔ほどのメリットが無いのに…
新築ならともかく、
残念がら、今、既築の家で太陽光発電の需要ってそんなに無いよ。
正直言って、
新築でも太陽光発電の需要が減ってるのに…
ある意味、さすが東電。
時代とズレてる(苦笑)